記事

お知らせ

サイト動作不安定のお詫び

全部無料のe-Learning アイプラスをご利用いただきましてありがとうございます。さて、2021年11月3日ですが、サイト高速化の作業に伴い、断続的にWebサイトの動作が不安定になる現象が発生しました。また、作業は現在も継続中であり、今...
英会話

どうしても日本で英会話を学びたい方へ ヒアリング教材はなるべく買うべし

世間には、実に多くの英語教室があります。それは、日本の学校の英語教育が長らくの間リーディング、つまり英文を和文に翻訳する点に注力し過ぎて、使える英語、とりわけ英会話を教えてこなかったためです。従って、英会話を勉強するには・・・語学系の大学や...
英会話

どうしても日本で英会話を学びたい方へ 英会話教室は講師で選ぶべき

世間には、実に多くの英語教室があります。それは、日本の学校の英語教育が長らくの間リーディング、つまり英文を和文に翻訳する点に注力し過ぎて、使える英語、とりわけ英会話を教えてこなかったためです。従って、英会話を勉強するには・・・語学系の大学や...
英会話

ぶっちゃけた話、英語教室ってどうやって選んだらいいの?

世間には、実に多くの英語教室があります。それは、日本の学校の英語教育が長らくの間リーディング、つまり英文を和文に翻訳する点に注力し過ぎて、使える英語、とりわけ英会話を教えてこなかったためです。従って、英会話を勉強するには・・・語学系の大学や...
Surface Pro 7

Surface Pro 7+ LTE Advancedで格安SIMを利用する

これがSurface Pro 7+にした一番の理由ではあるのですが、LTE接続ができるということなので、格安SIMを入れてみました。Surface Pro(第5世代)同様、Nano SIMです。なので、Surface Proで使っていたBI...
Surface Pro 7

製品レビュー:Surface Pro 7+ LTE Advanced

前々から、Surface ProでLTEモデルが出たら買い替えようと思っていたのですが、法人モデルのSurface Pro 7+にAdvanced LTEモデルがあるらしいと聞いて、早速買いました。なぜかといいますと、Surface Pro...
PCパーツ

製品レビュー:WEICOMM Wireless Bluetooth Speaker JKSP-BT126

車の中で、iPhoneの音楽なんかを聴きたいと思いまして、カーナビがBluetoothに対応していないため、Bluetoothスピーカーを買ってみました。WEICOMMってメーカーの製品らしいです。箱の中身は本体の他、充電用のmicroUS...
iPhone

製品レビュー:iPhoneでテレビを見る PIXELA Xit Stick XIT-STK210

最近の傾向として、スマホには普通ワンセグチューナーは付いていません。このため、YouTubeなどのネット配信動画は見ることができるものの、地上デジタル放送(略して地デジ)を見ることはできません。(ま、ワンセグって画質がビミョーなのですが・・...
Androidタブレット

製品レビュー:ALLDOCUBE iplay20/ALLDOCUBE iplay20 pro タブレットpc ケース

先日iPlay 20 Proを買いまして、ケースを追加購入しました。今回買ったのは裏面を保護するタイプで、半透明色です。通販で買ったので、梱包はシンプルそのもの。裏側は、こんな感じです。袋から出しました。ただ、半透明色なので、写真で見ても・...
QNAP

QNAPのNASをGoogle DriveやDropbox、OneDriveと同期する

先日、NASをQNAPのTS-231Kに買い換えました。(正確に言うと、一緒にHDDも交換しました)QNAP TurboNAS 2ベイ TS-231K HDDレス タワー型NASposted with カエレバ楽天市場Amazonで、QNA...
QNAP

QNAPのNASのHDDを外部USBドライブにバックアップする

QNAPのNASを、HDD諸共買い換えました。買い替えたのはTS-231Kですが、基本的にはQNAPのNASであれば、設定方法は同じです。ジーン吉本はRAID1(ミラーリング)の設定をしているので、仮にHDD1台が壊れたとしても、データは無...
QNAP

QNAPのNASを買い替えて、一緒にHDDも交換してみた

QNAPのNAS、TS-231を買ってから5年。何しろ24時間年中無休で頑張っている(しかもうちのスマホ達よりもよっぽどの長生き)ので、そろそろ買い替えよう・・・ということになりました。で、買ってきたのは同じくQNAPのTS-231Kでした...
HDD

製品レビュー:SEAGATE BarraCuda 8TB HDD SATA ST8000DM004

QNAPのHDD入替ですが、もう一つHDDを買いました。SEAGATE BarraCudaです。こちらはちゃんと(?)外箱に入った状態でした。中を開けるとこんな感じ。緩衝材の中にHDDが入っています。帯電防止の袋の中に入っています。こちらが...
Androidタブレット

製品レビュー:Perfect Shield ALLDOCUBE iPlay 20 / iPlay 20 Pro

先日iPlay 20 Proを買いまして、液晶保護フィルムが欲しいからと注文しました。PDA工房さんの製品ですね。通販で買ったので、これ以上にないシンプルな梱包でした。こちらが表面保護面です。でもって、こちらが液晶画面保護面です。しかし、液...
QNAP

製品レビュー:QNAP NAS TS-231K

ジーン吉本がQNAPのTS-231を買ってから、はや5年。そろそろ新しいのに買い替えることにしました。で、買ってきたのがTS-231Kです。「なんか、あんまり変わっていないんじゃないの?」はい。QNAPのNASって、新しいのに買い替えても、...
HDD

製品レビュー:Western Digital WD-RED 8TB HDD WD80EFBX

この度、NASもろともHDDを変えることにしました。で、ジーン吉本が買ったのは、Western DigitalのWD-REDシリーズです。8TBの容量があります。ジーン吉本的に考える、NASに搭載するHDDに要求されるものって、耐久性なんで...
Androidタブレット

製品レビュー:ALLDOCUBE iPlay 20 Pro Androidタブレット

PDFドキュメントリーダー代わりに、Androidタブレットを買うことにしました。で、ジーン吉本の条件は・・・ 値段が高いので、iPadは却下 10インチ以上であること 解像度が1920×1200以上であること(小さい文字を読むケースがある...
無線LAN

製品レビュー:tp-link RE605X AX1800 Wi-Fi6 中継器

無線LANアクセスポイントをWi-Fi6、つまりIEEE 802.11axに変えた(詳しくはこの記事をご覧ください)ので、中継器も変えたいと思います。ジーン吉本宅のビエラは無線LAN接続ができず、しかも有線LANのケーブルの取り回しが面倒な...
無線LAN

製品レビュー:NEC Aterm WX3000HP IEEE802.11ax無線LANルーター

最近ジーン吉本宅の無線LANアクセスポイントが不安定気味で、速度も見劣りしてきたので、買い替えを決意しました。Wi-Fi 6対応の無線LANアクセスポイントも数が出てきまして、お値段も手ごろになったので、今買うんだったらWi-Fi 6対応に...
Surface Pro

Surface ProをUSB Type-C PD充電化する

Surface ProにACアダプタを付けるコネクタと言えば、これ。Surfece Connectと言われている、Surface専用ポートです。Surface専用充電器も、ここから給電します。しかしこのSurface Connect、 薄型...