Surface Proの標準ACアダプタのコードがへたりまして、ケーブルの中の銅線がむき出しになりまして、これはそろそろ買い替えねばということになりました。しかし、折角だからUSB Type-Cケーブルで充電できないもとかということで、こんなものを買ってしまいました。
はい。USB Type-Cと、Surfaceの電源アダプタのコネクタ(Surface Connectと呼ぶらしい)を変換するためのケーブルです。このケーブルを使うと、USB Type-CのPD給電を利用して、Surface Proを充電できるんですね。
ただ、このケーブルがというと・・・
はい。ご覧の通り、とっても怪しげな袋に入った状態でやってきました。
なんでこんなケーブルを買ったのかというと、お値段が1,940円だったからです。正直なところ、Surface ProをPD給電で充電できるかどうか確信が持てなかったので、
「この値段だったら、失敗しても諦めが付く。」
という理由でこのケーブルを買ったのです。
ちなみに、この変換ケーブル、こんな感じのビニール袋に入っていました。
では、充電はできたのかというと・・・正常に充電できました。なので、USB Type-CとSurface Connectとの変換ケーブルは高いものを買う必要はなく、何でもいいということでした。
ただし、どの充電器でもいいと言うわけではありません。何せ、Surface Connect接続の充電器って、標準のものは65W。ということは、それだけのW数に対応しているPD充電器を買わないとダメなんです。ここだけは要注意ですね。
よろしかったら、Udemyへもお越しくださいませ。LPICレベル1とITパスポートの講座+問題集を提供中です。
【短時間でサクッとわかる】ITパスポート試験講座+問題集 テクノロジ系 シラバス6.2対応
ITパスポート試験 テクノロジ系に対応する、講義ビデオと問題集です。これからITエンジニア、プログラマを目指している方、学生や新入社員の方におススメのコースです